|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「『「個人情報保護法』対策 −担当者の疑問解消Q&A」
ビジネス法務(中央経済社) Vol.4 No.12
平成16年12月
「スパム・メールと法規制 −日本、EU、米国におけるスパム・メール対策の現状を探る−」
月刊 コンピュータワールド 2004年5月号
平成16年5月
「個人情報保護法のポイント」
特集 個人情報保護法成立で情報管理のここが変わる
旬刊経理情報(中央経済社)1月10・20日号(No.1039)
平成16年1月
「新法解説 個人情報保護法」
弁護士研修講座 研修速報 No.119
編集:大阪弁護士会弁護士研修委員会
発行:大阪弁護士共同組合
平成15年11月
米国のネット社会
プライバシー保護進む
日本経済新聞
2001年2月10日(夕刊)8面
インターネット情報整理学
「法律学を学ぶための厳選サイト」
毎日新聞社「週刊エコノミスト」2000年2月1日号
「1月24日発売のエコノミスト2月1日号に経済学、経営学、政治学など8分野にわたる学問別インターネット情報源の一つとして 掲載」